忍者ブログ

うたたね♪日記

元・絵本カフェ詩多音オーナーのブログです。 現在は、絵本をつなぐ活動の  心 色~ココカラ~ メンバーとして活躍中!!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『BOOK TALK~大人の絵本会~』8月参加募集

『BOOK TALK~大人の絵本会~』
 絵本セラピストの田代裕子さんと絵本を愉しむ会です

   今回のテーマは、
   『じ~ん とくる絵本(おはなし』です。

 
 
 
       
  
            

       開催日: 8月24日(日)
                                
   ※参加者3名様から開催となります。希望日にお申し込み下さい。
 
  
   

  
     
時   間: ①pm15:00~17:00
        
        ②pm19:00~21:00

     場   所: 絵本カフェ詩多音

   参加費: ①1500円(プチデザート&ドリンク付)        
        ②2000円(ランチ&ドリンク付)

     絵本好きさんそうでない方も
     愉しそうだなって思った方参加してみませんか?
     あなたのお気に入りの1冊を紹介してみたり(持参いただいてもOK)
     絵本の思い出話も楽しいですよ。
     
お一人様でも、男性の方も大歓迎です。
     ご参加お待ちしています。   



お申し込み・問い合わせ先
絵本カフェ詩多音 岡部まで
097-547ー9870
080-6452-8883

utatane@krb.biglobe.ne.jp

拍手[0回]

PR

『 プレママ&ママ 絵本(おはなし)の会 』 8月参加募集です。

『 プレママ&ママ
     絵本(おはなし)の会 』 8月参加募集です。



プレママ&ママサポーター瀬戸康恵さんと絵本を楽しむ会です♪
           (せとちゃん) 
※生後6ヶ月までのベビーちゃんは一緒に参加可能です。

場  所:絵本カフェ 詩多音
開催日:8月26日(火) 
時  間:10時半~12時半
参加費:1000円 (ドリンク&おやつ付)

お問合せ・お申込は
電話097-547-9870
携帯08064528883 
メールutatane@keb.biglobe.ne.jp
詩多音・岡部 

拍手[0回]

9日(土)台風接近中~の為

本日、9日(土)

台風接近中の為

雨、風が強くなってきたので

本日の営業を終了させて頂きます。

明日は、通常営業できると思いますので

是非遊びに来て下さいね。

お待ちしています♪


拍手[0回]

R15 読書感想ART展開催致します。

10月で詩多音は5周年を迎えます。

それを記念して

R15
読書感想ART展

を開催致します。



【作品公募のご案内】

15歳を過ぎると絵を描く機会って少なくなりますよね。
学校の美術の時間が最後だって方、多いと思います。
趣味で描かれている方や現役さんも大歓迎ですよ!

あなたの心に残る物語を作品にしてみませんか?
小説や絵本、映画だってOKです。
絵画に限らず表現は自由!
木工だって手芸だって粘土、陶芸だって大丈夫です。
沢山の方に楽しんで欲しいと思っています。

会期:10/27(月)~11/10(月)まで

会場:絵本カフェ詩多音

入場料:ワンオーダーお願いします。

作品搬入:10/1(水)~受付

作品搬出:11/12(水)~
 
出品規定 
   (1)15歳以上の方ならどなたでも。
   (2)作品の種類、大きさ
    ①絵画・ハガキサイズ~A4サイズまで画材は自由です。
       ・壁面展示が出来るように額つきでお願いします。
        (100均の物でOK裏面つり紐があると尚良し)
    ②その他の作品 
     大きさは相談願います。

出品料:無料




       
  
こんな感じでよかったのかな?
 
初めてなもので。。。。

出品希望の方は、事前にご連絡を頂けると助かります。
 
その他 ご質問がありましたら、お電話かメールをお願い致します。

絵本カフェ詩多音
080-6452-8883
utatane@krb.biglobe.ne.jp

拍手[0回]

当選しますように♪



幸せの青い封筒です。

SMAPファンには、ドッキドキの数ヶ月の始まりです。。。

幸運の女神様。。。

いや、神様、仏様、SMAP様

どうか、微笑んでくれますように。。。

祈りを込めて、申し込みしました。


当たるといいなぁ~~~

ずっとずっとLIVEに参加しているので~

と言っても、ウラスマからですがemoji

今回も、当たる事を祈るばかりです。

当たれば冬にSMAPに会えますemoji



2年前のGIFT OF SMAPでは

終演後会場を出て、座席にポスターを忘れたと

娘が半べそ状態だったので私が引き返し

警備の方に叱られながら

「ごめんなさい。。。すみません。忘れ物しました。」

と連呼しながら逆走し

混雑の中、やっとの思いで座席に戻り・・・

ポスターは無かったと言うemoji

そんなこんなで、2度と一緒に行かない~とお互い思ったのですが・・・

今回も、娘と一緒に申し込みをする事にemoji

結局、一緒に行くみたいです。

SMAPのお陰で、親子繋がってるなって感じですっemoji

何歳まで一緒に行ってくれるのでしょうか~



娘を初めて連れて行ったのは、小学校3年生の時

子供3人を連れて参加しました。

席はスタンドの後ろから4番目くらいで豆ップでした。

長男も6年生だけど背が小さくてジャンプジャンプしながら頑張ってて

3年生の娘と一年生の次男は、スクリーンさえ見えたり見えなかったり。。。

可哀想だったけど、思い出にはなっているようです。

その後、ずっと付いてきている娘

ジーっと静かに参加している娘でしたが徐々に変化が。。。

中2で参加した、スーパーモダンの時くらいからかなぁ
 
この時は、アリーナ真正面 中央前から15列目くらいだったので
 
結構近くにSMAPは居るのだけれど、大きい大人だらけで

またまた、見えない。。。

身長150センチの私と娘は埋もれています。

こうなったら アピールしかないですね。

小さい声で「なかいく~~~~ん!」

頑張って言ってました。

そして、次は高校1年生の夏

Weare SMAP では、なんと。。。

またまたアリーナ しかも花道近く。。。

大興奮ですよ!!!

もうじっとしてらんないって事で

親子で作戦会議!

どうやったら目立つか!

これ重要よね。。。

って事で、レインボーアフロを被る事に

親子でアフロを被って参加です。

このとき、吾郎さん気づいてくれて

レインボー親子に手を振ってくれました。

感動の瞬間emoji今でも、昨日の事のように覚えています。

そして前回、高校3年夏

スタンド席の前から20列目くらいだったかなぁ

豆ップじゃないだけ良いよね!って事で

またまた、作戦会議 アピールを考えます。

2人で、手作りTシャツを作りました。

キラキラを沢山つけてemoji

そして頭はバージョンアップしたレインボーアフロですemoji

私は244のボードを作って行きました。

最後の最後にトロッコでつよぽんが前を通った時に

気づいてくれて、ちゃんと私に手を振ってくれました。

きゃ~~~~~~~~emoji

きゃ~~~~~~~~~~~emoji

もう、倒れそうになりましたよemoji

えっ???

みんな自分に手を振ってくれたって思ってるって?


いいんです。いいんです。

それでも いいんです。

みんなそれで幸せなんだからemoji

あーーー思い出してまた幸せな気持ちになりました。

どうか、当選しますようにemoji

そして、娘と楽しい時間を過ごせますようにemoji






拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
sanae
性別:
女性
職業:
絵本カフェ 詩多音

バーコード

RSS

ブログ内検索

最古記事

アーカイブ

アクセス解析

カウンター

フリーエリア