元・絵本カフェ詩多音オーナーのブログです。 現在は、絵本をつなぐ活動の 心 色~ココカラ~ メンバーとして活躍中!!!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長い夏休みも終わり
次男の2学期が始まりました。
さすが雨男、新学期早々
のスタートです。
お陰で、過ごし易い日が続いていますね![]()
約一ヶ月、お休みだった お弁当作りも再開です![]()
次男のお弁当があると、長男&娘&主人も
もれなく手弁生活となる我が家でございます。
次男が夏休みの間は、それぞれ買って食べていたようです。
娘は、全く料理をしない子で。。。
お弁当すらつくりません![]()
夏休みの間、冷凍食品を買い置きし
チン
でお弁当を持って行けるように用意していたのですが
一度も作らないという・・・
彼女はすごいです![]()
6月半ばから、私が週に2回ほど
夜、留守にするようになり
晩ご飯は、お願いね!と4人に話しているのですが
たまに主人が作ったり、長男が作ったり
娘は、全く![]()
順番があったりなかったり???なのか
娘の時は、お惣菜を買って帰っていたり
弟を連れて外食したり。。。
働いてお金を手にしたら、こんなですよ![]()
料理はできたほうがいいよ~
とやんわり言いますが![]()
今は、まだいいわ~![]()
と言う返事です
いつになったら???って感じですが
頭が痛いですわっ![]()
本人がその気にならないと無理ですね。。。
早いところ、独立してもらわないと![]()
今のままでは、本当に困りますね![]()
長男は、たまに料理を手伝ってくれたり
自炊も好きなようです
味も
GOODです!
社会人2年目、とても成長を感じる毎日です
昨年の今ごろは、どうしたものかと・・・
頭を抱えていたのが嘘のようです![]()
来年は、娘さんが落ち着いた生活ができて居る事を願います。。。
今は、仕事と遊びの毎日で・・・
家は寝る場所と言った感じです![]()
(昨年の長男そのものです
)
そして次男君は、さすがに末っ子
上がやってくれるのを待つのみと言った感じでしょうか?
その代わり、食後のお片づけがまわってくるようですね!
文句を言わずに、ちゃんとやってくれています![]()
娘より息子の方が頼りになるって。。。
ちょっと悲しくなりますが
それでも、少しでも手伝ってくれてることに感謝ですね。
お弁当も、次男あっての物なので
あと一年半です。
学生が居なくなったら作らない![]()
と心に決めています![]()
主人は、社員食堂があるので
そちらで食べてねって感じで![]()
あとちょっと、頑張ります!!!