22日(月)~24日(水)まで
3日間お休みをいただきます。
3年間の単身赴任生活を終え主人が、
無事に帰還致します。

日曜日の閉店後、私は名古屋へ向かい

引越しを手伝います。
一人住まいなので、そんなに荷物も無くさっさと終わると思うので
あちこち行って楽しんで来ます

やっぱ、名古屋城は行かなきゃね!!!
金のシャチホコ拝んできますわぁ~~~



詩多音オープン以来、ゆっくりお休みをするのは初めてです

リフレッシュ休暇になる様に楽しんで来ますね

そして、25日(木)は、元気に通常通り営業しますので
宜しくお願い致します。
3月・4月は、子供がダブル卒業・入学

の為
お休みが不定となります。
(3月の店休日は、後日お知らせします。)
ご来店いただく際は、お手数ですが、ブログで確認いただくか
お電話にて、お問い合わせいただけたら助かります。
http://
[2回]
PR

『ごきげんならいおん』
文 ルイーズ・ファティオ/絵 ロジャー・デュボアザン
訳 むらおか はなこ
このらいおんは、動物園の中に家を持っていました。
その家は、ほりをめぐらせた大きな岩山のある自分だけの家でした。
毎日、色んなお友達が
「やあ!ごきげんならいおん君」
っと声をかけたり
ご飯をくれたしていました。
ある日、ドアを開けたままになっていたので
いつも会いに来てくれているお友達に
自分から会いに行ってみる事にしました。
らいおんは街に向かいます。
お友達に会っても、みんないつもとは違う反応・・・
大声をあげてひっくり返ります。。。
沢山の人が逃げて行きます。。。

優しくて、ごきげんならいおん君はどうなったんでしょうか・・・
http://
[0回]

『おむすびころりん』日本むかし話
文・よだじゅんいち/絵・わたなべさぶろう

おむすび~ころりん

すっとん!とん!

懐かしいですよね

この絵本を読む前に

どんなお話だったか、一度思い出してから読んでみました。
相方に私が読んで聞かせたんですが・・・
お互い。。。こんな結末だったかな???
っと・・・

昔話によくある、となりのじじぃ~シリーズ
(はなさかじじぃ・こぶとりじじぃなど)
がごっちゃになっていて・・・
昔っから、奥さんて強いもんなんですね

是非、読んでみてください。

http://
[0回]

本日、詩多音にてベビーマッサージ教室が開催されました。
写真は5組の親子と後藤先生とゆめちゃん(お人形)の様子です。
お母さんと楽しく

歌を歌いながら

マッサージが進められて行きます。

スッポンポンになった赤ちゃんの気持ち良さそうな顔

私達まで、笑顔になり

とっても幸せな時間を過ごしました。

ありがとうございます。
3月も開催される予定です。
生後1ヶ月の検診が終わったお子様から、参加可能と言っていました。
日程が決まりましたら、またブログにてお知らせ致します。
明日、17日(水)は お休みを頂きます。
ちょっとお疲れ気味の私なので・・・
少しゆっくり出来たらいいなぁ~~~と思っています。

主婦には、休み無しですからね

それでは、18日に~~~~



http://
[1回]

『たいへんなひるね』
ばばばあちゃんのおはなし
作・絵 さとうわきこ
毎日、寒い日が続いていました。
ばばばあちゃんはカレンダーを見て
「おや、もう4月じゃないか!
いつも4月になったら外で昼ねをするんだっけ!」
そう言って、ハンモックを持って外に出たら
雪が降って来ました。。。
そこで、ばばばあちゃんは冬を追っ払うことにします。

さて、どうやって冬を追っ払ったのでしょうか

満開の桜の下

、ハンモックでお昼寝いいですね

http://
[0回]