
おすすめネットおおいたさん主催の
リフレ&ランチモニターが開催されました。
3名のモニターさんにご来店いただき
詩多音の6畳間にて、リフレ体験です。
柴田先生が順番にマッサージをして行きます。
お子様連れのママもいらっしゃり、ちびちゃんは
大事なママが『エイ!エイ!』っといじめられてる

って思ったのか、ぎゃん泣き

お母さんも気が気じゃない様で・・・
人さらいになってあやしてみましたが

全くダメ

相方も頑張って
『ばぁ~~~

』
の連呼

結局、ママのもとへ・・・
しゃっくりあげながら、すがりついていました。

本当、可愛いですよね

こんな時、母の喜びを感じますよね

あ~~~~懐かしい

いつも忙しいママさんが、心地いいマッサージでリフレッシュ出来た時間だったのではないでしょうか

http://
[0回]
PR
行って来ました~

めっちゃくちゃ良かったです。
13年後のアリスが再び夢の世界へ…
3D最高でした

迫力あったし、最後の最後まで楽しめました。
映画を観る前に、ふしぎの国のアリスを読んで行った方がもっと楽しめると思いま~す

http://
[4回]

『ふしぎの国のアリス』
原色版教育紙芝居・ディズニー名作劇場

知らない人はいないお話ではないでしょうか?
この紙芝居は、義姉からのプレゼントです。
かなりの年代物

レア物だと思います。

だぶん・・・私と同級生くらいかな?
とっても素敵な絵で、ふしぎの国での出来事が楽しめます

先週末から、続編が映画で上映中です。(アリス イン ワンダーランド)
その後のお話が、とても楽しみですね~!
http://
[0回]
夜カフェで新しく出会った香ちゃん

そして、常連のすがもっちゃん
私に相方、4人揃ってS43・44年生

(同い年)
育った環境は違いますが
同じ時代を生きて来たので直ぐ馴染み

もっとゆっくり話がしたい~~~~!
って思ってしまいました。
同年代の仲間に、
『ここは良いょ

すごく良い

15年後も詩多音で二人を見たい

』
っとパワー&エールを頂きました。
気持ちだけじゃどうにもならない事もあるんだけど・・・
すごく嬉しかったし、頑張って行こうって思えました。
カウンターに座るお客様は私達二人のチームワークの良さに感動してくれます。
相方との毎日は、とにかく楽しくて笑いが耐えません

楽しい場所(スマイル)には、人が集まると信じてこれからも頑張って行きます

S43・44年生会・夜カフェでもやってみようかな

なんだか・・・ワクワクして来ました

これまでの、これからの素敵な出会いに
バンザイ

ばんざい

BANZAI

みんなありがとう

いっぱい

いっぱい

感謝です

ありがとう

http://
[0回]

初

夜カフェ

&後藤千代さん個展
無事に終了致しました。
初の試みで、ブログのみの告知だったので心配しましたが
ご来店いただきましたお客様、ありがとうございました。
後藤千代さんの素晴らしい作品の数々で
昼間とは違った詩多音をお楽しみいただけたのではないでしょうか。









写真の写りがあまり良くないのが残念なんですが・・・
作品は何点かまだ詩多音に飾っています。
とってもとっても素敵です。
是非、本物を観て頂けたらと思います。
夜カフェは、5月は2回開催予定です。
詳しくは、ブログにて後日またお知らせ致します。
http://
[0回]