
10/9(土)~10/11(月)
阿蘇フォークスクールにて開催です。
全国から110名のクラフト作家が集い、それぞれの作品を展示・販売しています。
昨年、初めてこのイベントに行ったんですが。。。
わが母校、旧K中学校そのもので・・・
涙が出そうになるくらい懐かしい木造校舎でした。
そんな温もりのある中で、沢山のアーティストさんが
作品を展示・販売しています。
昨年・セロファンさん・新井さん参加していましたが~
今年は???まだ聞いていません

熊本の絵本作家さんも参加だったので
今年も行ってみたいなぁ~っと思っていますが。。。
一人で阿蘇は・・・ちと勇気がいるかなぁ~

お付き合いいただける方、募集中です

http://
[0回]
PR

10/2(土)~10/31(日)まで
湯布院の GALLERY BLUE BALLEN
にて行われています。
10/20は店休日です。作家在廊日→2.3.10.11.16.17.30.31お出かけするのにいい季節がやって来ましたね

秋の湯布院最高ですょ

是非、


ドライブへ
GALLERY BLUE BALLEN〒879-5102大分県由布市湯布院町川上1510-7
0977-84-4968
http://
[0回]
詩多音に絵を飾ってくれているアーティスト詩子さん(後藤千代さん)が
けんしん美術展に新作を出展しています。
芸術の秋です

是非あしを運んでみて下さい

場所は、ドンキホーテの交差点辺りに
大分県信用組合のビルがあります。
(大分駅方向から向かったら右側になります。)
期間は9/29~10/8までです。
時間は、はっきりわかりませんが日中のみの様です。
(ごめんなさい

)
私も、どこかのタイミングで詩多音を早じまいして
行こうと思っています。
いいですよ!美術展

http://
[0回]

『チキンときのこのクリームパスタ』
10/4(月)~の予定です。肌寒くなって来たので、ほっこりするパスタにしました。
チキンときのこにアスパラです。
トッピングには、ちょい贅沢にパルミジャーノレジャーノです。
心も体も温かくなってもらえたら嬉しいです。

そしてもう一品は、引き続き
『ナシゴレン』
ちょっとスパイシーな
インドネシアのチャーハン。
一度食べたら、また食べたくなる味です

http://
[0回]
昨日、いつもの様にパンの仕込みに取り掛かったら
量りがうんともすんとも動きません

え~~~!電池切れ???
電池を新品に取り替えてみましたが

なんで

何をしても全く動きません

パンパンとはたいてみましたが・・・

このままじゃ間に合わない~~~

ちょうど一年前に、量りを購入したんですが。。。
もう寿命かな?
かなりお世話になったし~
とにかく急いで

新しい量りを購入です

今回は、ちょっとグレードアップしました。

1年以上頑張ってくれたらいいんだけど~

宜しくお願いしますね

家庭用なので、頻繁に使うと長持ちしませんね・・・
自宅で18年使っていた、泡立機も詩多音にやって来て
3ヶ月で壊れてしまいました。
現在、2代目さんが頑張ってくれています

(これも一般家庭用

)
いつか、業務用を使えるようになるかな?

頑張るぜぃ

http://
[0回]