お1人様映画

記念すべき作品は~
「プリンセス・トヨトミ」
何度も何度も、お一人様デビューを試みて…
土壇場で止めてきたんだけど、今回は


実は、プリンセス・トヨトミは映画で観るのを諦めて(お一人様が嫌で…)
原作本

を先週購入したんです。
読み始めたら、またまた吸い込まれて

映像になったプリンセス・トヨトミを観たくなってしまい

本日、本を読み終わり

夕方からの上映に行きました。
え~映画と原作は、だいぶ違ってましたが…(想定内)
どちらも、とても良かったと思います。
映画を観てから、原作本を読んだ方がよかったかなぁ~ってちょっとだけ思ったけど、本を読んで無かったら、お一人様デビューはなかったので

めでたし~めでたし~
でした

http://
[1回]
PR

『ごめんね!』
作・ノルベルト・ランダ 絵・ティム・ワーンズ 訳・三辺律子
うさぎくんとくまくんは、大の仲良し
二人は、うさくまハウスで一緒にくらしています。
「友達がいるって素敵だな~!
誰かの友達になれるって幸せだな~!」
と思う毎日です。
ある夏の朝、うさぎくんはキラキラ光る物を見つけました。
二人でキラキラの所へ行きます。
お互いに、これは僕のだ!と言い
引っ張り合いにってキラキラはまっぷたつに・・・
二人は背を向けて別れました。

「ごめんね」って大事ですよね。
友達がいるって素敵です。
ケンカは仲直りする為にする気がしますね。
http://
[0回]

先日、ご来店いただいた親子さんからのプレゼント

です。
以前、ベビーマッサージ教室を詩多音で開催していた時
参加されてて、お子様はベビーちゃんだったのに・・・
もうあんよしてて、なにやら一生懸命お話もしています。
(早口&ムニョムニョ話してる?)
言葉にはなって無いけど、何故か伝わって来ます。
子供って本当に面白いですね

その、親子さんが
数日前に詩多音で絵本を破いちゃいました。
「ごめんなさい。」
って言ってくれて
私は、その言葉だけで嬉しかったんですが
お詫びにと言って、絵本をプレゼント

してくれました。
本当にありがとうございます。
今日のお話なぁに?で紹介して行きますね。
そして、もっと嬉しいのは
この親子さんと、お友達になる事が出来ました。
携帯アドレスの交換しちゃいました

ありがとうね~~~


自分の人生が終わるまでに
友達1000人つくるのが目標なので

顔見知りからのランクアップは嬉しいですね

これからも頑張って行きます~~~

http://
[0回]

久し振りの本屋さんです

絵本コーナーがとっても広い

こんなにあると、どれを手にとっていいやら



お母さんも迷いますよね~

暑くなって来たので、本屋さんで涼みながら
お気に入りの一冊をゆっくり見つけるのもいいですよ

この本屋さんの前に
BOOKOFFへ行ったんですが~
お目当ての絵本と小説が無かったので
中古ではなく、新品を探しに行きました。
結局、取り寄せに10日ほどかかると言われ
Amazonで中古を購入する事になったんですけどね

http://
[0回]