
『ボロネーゼ』
挽肉とブロックベーコンを赤ワイン

でじっくり煮込み
詩多音オリジナルトマトソースをたっぷり入れコトコト

ミートソースとパスタの間にとろけるチーズが入っていますよ

ほっこりした味に仕上げています。

『キーマカレー』
3ヶ月目に突入

グリーンカレー同様、人気があります

いつまでですか?って聞かれると嬉しくなりますね!
って事で、9月まで延長です。
詩多音オリジナルのトマトソースをベースに
水を使用せず作っています。
数種類のスパイスとひよこ豆で美味しく仕上がっています。
http://
[2回]
今日は、休み明けなので
早めに詩多音入りです


娘が友達とオマチで遊ぶらしく
交通費節約で、私と一緒に詩多音にやって来ました。
(ここからだと、オマチまでバスで180円なの

)
でっ~~~
大好きなSMAPをガンガン響かせながら
娘はお出かけの準備、私は開店準備をしていました。
そんな中
詩多音の黒電話が鳴りました



じりりりり~ん

じりりりり~ん

はて???
九時前に電話???
滅多に無い事です。。。
電話に出てみたら
雑誌の取材申込でした

かなり久々です~~~

話しを聞いてみると
今日、やって来るらしく
な・ん・と、取材に来る方が~~~~
スタッフ: F川T和さん。ご存知ですか?
私: はい。
(と言ったものの・・・お笑いのF川さんと思ってた)
スタッフ: Yっくん・Mっくん・FっくんのFっくんです。
私: (あ~あのFっくんね!!!)
ドンピシャ世代です~~~

と言うと、お電話のスタッフの方もホッとした様子

長ちゃんがFっくんを大好きだったので、彼女が頭に浮かびます

スタッフ: カメラマンも一緒に伺いますので
お客様&Fっくん&オーナーさんで
記念撮影もさせていただきます。
私: その写真って掲載されるんですか?
スタッフ: 勿論です!
私:



あ~~~のぉ~~~
私の写真は、掲載しなくていいんですが・・・

いつものまんまで、ちょっと何の準備もしてないので・・・
スタッフ: いつものまんまがいいんですよ!
ん~~~~徐々にその気になってきました~~~



やっぱ色紙用意しとかないと~Fっくんに悪いよね~
とか~


長ちゃんに電話しなきゃ

とか~



でもね、ここから先が・・・
取材&掲載料のお話だったんです~~~

○万円となります。
あらぁ~~~~~

なんだか、その気になってたのに。。。
一気に



この担当の方も、色々と丁寧に説明してくれてて。。。
申し訳ないなぁ~って思ったけど・・・
○万円なんて、どう考えても無理な話で

最初に言ってよね~って思ったんだけど。
ごめんなさい

ってお断りしました。
電話が終わって、娘に話したら
娘: 誰それ???
私: Yっくん・Mっくん・FっくんのFっくんやん

娘: あ~寿司食いね~のなぁ~~~

でっ3人のどれ???
おくりびと?
私: ちがう~~~
娘: はなまる?じゃない人かな?
私: そうそう~~~

でね、掲載料が○万円(四捨五入したら二桁)やったけん
断った

娘: ひぇ~~~~

そりゃ高いわ

私: つよぽん

やったら○万円でもお願いするけど

娘: やわなぁ~~~

(標準語では、だよねぇ~~~です。)
そうだ

Fっくんが、大分入りしてる事だけでも
長ちゃんに電話しとかなきゃ

急いで

~

喜んでました



青春時代にめっちゃ好きだったアイドル

頑張って大分市内をうろちょろして探してみるわ

Fっくんを探せ



どこかで逢える事を祈っております


http://
[4回]
8月もあと7日。
高校生の娘も、今日から新学期が始まりました。
やっといつもの毎日になりそうです。。。
今年の夏は、昨年のような猛暑ではなかったけれど
変な天候の夏だったなぁ~~~~と・・・
草取りをしながら思いました

そうなんです

異常に、雑草の生える年でした。。。

今朝も、詩多音の草取りです

ちょいちょい草取りをして来たのに
最初にとった所は、凄いことになっています

今年は、本当にめっちゃ雑草さん達、のびのびとされています

我が家の庭も、凄いことになっていますが~
ごめんなさい。。。
見なかった事にしています

外回りの雑草さん、残したままなんですが・・・
あちこち蚊に刺されて、我慢の限界だったので
本日の草取りは終了いたしました。
ここ数日、天気も変だし~
夏の終わりも、なんだかはっきりしないままなのかもね。。。
昨年は、秋が短く
気付いたら冬になっていたので
今年こそは、大好きな秋



を
めいっぱい楽しみたいなぁ~って思います。
http://
[2回]