九州地方
台風接近中です!!!
こんな日は、お客様はいらっしゃいませんが~

一応、詩多音営業しております

雨戸をいつ出そうか・・・
っと 外を見ながら読書です


やっと小降りになったので、さっき出しました。


詩多音の雨戸は
昭和47年に建てられた時のままなので

木製

とってもいい感じ、私は大好きです

その雨戸を出すのも、今日で3回目。
毎回、大変な思いをします

1年に一度、お世話になるかな?ってだけあって
手強いんですよ

なかなかすんなり出てくれません

一人で、あ~だ こ~だ ブツブツ

文句言いながら。。。
・ ・ ・ ・ ・

仕舞いには、お願い

動いて~~


と可愛く言ってみたり・・・

そして、あちこちに手をぶつけながら

やっと閉まりました

早々と台風の準備完了です

この雨戸、お天気の時に出して干さないといけないらしいですね

過去2回、使って干してない

今回は、台風が去ったら干します

明日は、お休みなので
私不在の詩多音さんが無事であることを祈ります

http://
[2回]
PR