皆さん、準備できてます?
毎年、ぎりぎりに完成の私です

今年は、珍しく早めに準備にかかっています


と言っても、20日過ぎてますが

え~~~
2012年は、長男君が成人式を迎える

記念すべき年

親として、初めて子供を社会に出す年でもあります。
なので~~~
子供達の写真入り年賀状を8年ぶりに制作です

長男君に、写真を撮らせてもらえなくなって8年

年賀状の写真を撮るから、帰宅せよ

と指令を出した所
「いやだ。」
と一言、メールが来ました。
今回ばかりは、負けられません

「たまには、私に付き合って

」
と返事を送ると
「水曜日に帰るわ」
嬉しい返事です



でっ昨夜、長男君から電話があり
友人二人と帰宅し夕食を食べて
また別府へ戻るとの事・・・
えっ???我が家で食べる?
そうなんです。。。
電話があったのは9時過ぎで、我が家は夕飯も終わっています。
別府からは車で


40分くらいでやってきます。
母は、大慌て

しかも、お友達を連れて来る

主人・下二人の子供を巻き込んで
リビングを片付け

私は、3つのコンロを使って
有り合わせで料理を作ります。
一人暮らしの大学生がやって来るとなると
ちゃんと作ってあげなきゃ

と思うと、何故か空回り

豚キムチは焦げるし



実家から貰った、美味しい餃子があったので
それを焼いたら、どうした???
ってくらい下手に焼けて

半べそ

状態の所に
若いお兄ちゃん3人がやって来ました。
里芋のお味噌汁と豚キムチとピリ辛ウインナーに餃子
ご飯は、おにぎりにしました。
3人、久々にまともな食事だ~と言いながら完食

足りた???って思いましたが

喜んでくれて良かったです

そして、一番大事な
写真

写真

自宅のローカで撮影ですが・・・
やはり、長男君
おどけてばかりで・・・
変顔しかしません

もう20歳なんだからさ~~~
もうちょっと、ちゃんとした顔してよ~
「いいちゃいいちゃ!こんな顔なんやけん仕方ないやろ

」
と言いながら、楽しんでいます

私は、パパラッチになり
後を追いかけ撮影します


わざと動き回ります




目線をくれません

おっカメラを見た

と思うと、変顔です


最後は、振り向きもせず行ってしまいました。

どんな年賀状になるんでしょうか。。。。。
お楽しみに

http://
[2回]
PR