昨日は、気持ちのいい1日でしたね




暑いくらいの天気でした

え~土曜日は、詩多音 店休日

朝から、庭の菜園です。
どうです???育って来たでしょう



朝食用に、野菜を摘み

グリーンサラダと

間引きした20日大根を使って
コーンと一緒にバター炒めにしました。
とっても美味しかったです

毎朝、お野菜との会話を楽しんでいますよ

そして~朝食後
お天気なので、バタバタとお掃除や洗濯を



気付いたらお昼です

大掃除をして、くたくたの私に
主人が、お昼ご飯を作ってくれたので
娘と3人で食べて、主人とお出かけです




11月12日(土)
私の自宅近くでお祭りが開催です。
はい


大野川合戦祭り

2年に1度、行われるお祭りです。
そのお祭りで、武者行列があるのですが
次男君が参加するので主人と行ってきました。
(地元の中学生希望者が参加)
次男は朝
「今日は、来る?」
と確認をして出掛けました

上の子2人には、ずっと
「来んでな!!!」(標準語→来ないでくれ)
と言われてきたので
この言葉は、本当に嬉しいです



カメラ

を持って、会場で子供を探しますが・・・
武者行列は、まだ到着していなくて
メインステージでのイベントをのんびり観て待ちました。
しばらくして、後の土手にのぼりを発見

近くまで行ってみたら、武者行列が到着していました。
200名近くいる中から、次男を探すのは・・・
と思ったら~行列の中で
大きく手を振る槍隊の男の子が一人



次男です



私も大きく両手を振り
カメラを手に近づいていったら
凄く不愉快な顔をして手を振り続けてます

私達を見つけ、あっちへ行け~~~来るな~~~
と手を振っていたんですね・・・

居場所を確認できたので

またメインステージへ戻って出てくるのを待ちました。

お~~~出てきました




かっちょいいではないですか


重なってて、写真には写らなかったですが・・・
(たぶんわざと隠れてたのかも

)
きっとこれも、今年で最後ですね

まだまだ、最後・最後が続きます。。。
とっても素晴らしいお祭りでしたよ。
何年も続くといいですね

http://
[2回]
PR
畑です。
それに収穫した野菜が朝食なんて、素晴らしいですョ。羨ましいですね~。
アットホームな様子が伝わって来ますよ。
次男君、写真では確認できませんが・・・文章から様子が伺え良い感じですよ。
最後!最後!が多くなりますが・・・それだけ成長している事でしょうね。
これからは、始まり!始まり!の人生かも?
詩多音で、良い出会いも続いているようですので、楽しみですね。