雨



よく降りましたね。。。
これでもか~~~!
これでもか~~~~~~!!!
ってくらい降ってましたね

昨日は、いつもの様に起床して
お弁当を作って

雨なので、娘を駅まで連れて行こう~
ってとこで
娘が、電車動いてないんじゃない???
と言うので
急いで、最寄の駅へ電話

何度かけても話中です・・・
しばらくして娘が、
友達からメールが来て
電車は、やっぱり止まってると。。。
何度か、

トライしてやっと繋がって
駅のおじさん
「はい。○○駅です。電車は止まってます。」
ここまで、続けて言いました

問合せの電話が殺到してて大変なんでしょうね

長男も電車で通学なので、他の路線を聞いてみたんですが
情報が無いらしく・・・
仕方なく大分駅へ

全く繋がりません

娘の高校は、たぶん休校だろうって事で
問題は長男と次男です

主人が長男を大分駅まで送って行くと言う事になり
自宅を出発


次男君、便乗で学校まで送ってもらいます。
3番目はちゃっかりしています。
一時間経って、主人と長男君が帰って来ました。
渋滞で全く車が進まず。。。
自宅に帰って来たと

うちの長男君
大学1年生で遊んだ為、今年は休めないらしく
何とかして学校に行かなきゃと言います

台風だから、休みやわ~って言っても
2限目からは出ると・・・
今度は、一時間後に私と


出発です。
(詩多音お休みだったので)
渋滞も朝ほどではなく
だいぶ落ち着いていました。
大分駅まで行くから後は電車かバスで行きなよ~~~
と言うと
学校まで連れて行ってよ



長男に言われると弱いですね

よし

んじゃ高速乗って行くか~~~


制限速度50キロ

ん~

どしゃ降りだけど~怖くない~

トラックや普通車にバンバン抜かされながら
マイペースに運転です

おさるの橋を過ぎた辺りで、対向車線で事故発生です

うわ~~~と言いながら
目的地を目指します


凄い雨の中、無事に長男君を送り届け

さてと~帰りも高速だな


一人でどしゃ降りの高速は、やはりちょっと怖いですね

23年前の免許所得時に習った
ハイドロップレーニング現象とやらを思い出し

スゴッ

まだ覚えてる

と一人、にやついたりしながら


大分インターが近くなったそのとき
この先通行止めと表示が

え~~~~

米良まで乗りたかったのに・・・
降ろされました



ここからが。。。。
超恐怖の道のりでした。
高速を降りたら、一般道は川の様になってて

よくTV

のニュースで観るあれです

車が水しぶきを上げながらゆっくりゆっくり走っています。
高台から下って来た車は、
交差点付近の水たまりに気付かず



遊園地のアトラクションの様にバシャ~ン



赤信号で止まった時に、長男君へメール
大分で降ろされた



長男君からは
学校、明日の午前中まで休校になったわ

って事で、こっちに泊まります


・・・・・。
ふぅ

さてと~
パークプレイスでショッピングです。
お客さんが多いのにびっくりしましたが

急いで済ませ自宅へ向かいます。
主人の会社の前を通って自宅へ帰るんですが
凄い状態です


用水路や川が増水しています。
周辺の田んぼは湖になってます。
大野川を渡る時、川の水位を見て
急に怖くなりました

自宅のある団地下を流れる小さな川は
橋の下まで水が来ています

怖くて怖くて。。。
一人で泣きながら

運転して
自宅へ急いで帰りました。
こんな日は、やはり動かないに限ります。。。反省

http://
[0回]
PR
詩多音は大丈夫でしたか?
毎日ブログでお会いしているので、
随分近くに感じています。
私のブログにも遊びに来てください。
待っていま~す。