久しぶりの投稿です
3月はバタバタします
まずは、21日のお話から。。。。
西野亮廣独演会の前に行われる
グリンゴマルシェに参加しました。
次男のお引っ越しからの~イベント準備です。
休む暇なく頑張りました!
火曜日からカレーを2種類作って
木曜日は、おやつの仕込み
金曜日に、焼き菓子製作
そして当日早朝からパンを焼きました。
カレー屋→ケーキ屋→パン屋
と、日替わりで頑張った一週間でしたが
とってもとっても楽しかった♪
やっぱり、作るの好きだなぁ~って思った日々でした。
出来上がった おやつ
あんぱん・ちょこぱん・チーズぱん
スイートポテト・りんごのケーキ
カントリークッキー(ココア&プレーン2種類)
おからドーナツ
そして、カレー
ポークカレー&グリーンカレーです。
朝から、長男が手伝ってくれたので
とってもお疲れの私も何とか一日頑張れました。
本当に助かりました。
来場くださった皆様、おやつやカレーを召し上がってくださった皆様
本当にありがとうございました。
途中、ギター弾き語りもあったりで大変盛り上がりましたよ。
16時に終了で急いで撤収

詩多音に戻って
そこから、またお片付けです。
長男君が手伝ってくれたので
思ったより早く片付きました。
「西野亮廣独演会」へ参加する?と長男に聞いたら
行ってみたいなぁ~って事だったので
またまた会場へ向かいました。
立ち見だったけど、マイクいらないんじゃない?って感じで
1時間半、しゃべり倒した西野さん
いっぱい笑わせて貰いました
しっかし、西野さん元気ですわ~
アラフォーだと思い込んでましたが
まだ30代前半だって。。。
芸能人オーラの無さが魅力なのかもなぁ~なんて思ったりしました。
楽しい時間をありがとうございました。
イベントが無事に終了した所で~
休んでいる暇はありません!!!
次は~
そうなんです!!!
いよいよなんです!!!
「心色~ココカラ~」主催の
『子どもと絵本の出会いを作るとBOOKスタートのすすめ(全3回)』
4/26(日)に第一回が開催となります。
引っ越し&イベントが終わるまで
メンバーに待ってもらっていたので
大慌てで動いています
心色~ココカラ~ 最初のイベントです。
定員30名
無事に集める事が出来るのか。。。
1ヶ月を切りましたが、本格的に活動開始です。
頑張ります!!!
でっもうすぐ4月
娘は、人事異動で転勤となり
2年通った朝地ともお別れで
念願の街中オフィスレディへとなります。
長男君も、新たなスタートの一年となります。
それぞれの春
まだまだ、応援して欲しいとの事で
お弁当作り卒業したはずの私ですが
先週から作っています。
っま、またしばらく頑張ります。

↑
我が家のサクランボです。
次男の引っ越しから帰ってきたら満開でした。
http://
[0回]
PR