元・絵本カフェ詩多音オーナーのブログです。 現在は、絵本をつなぐ活動の 心 色~ココカラ~ メンバーとして活躍中!!!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜、無事に東京から戻ってきました。
今回のメインイベントは
次男の全国大会観戦!!!
って事で
11日に大分を出発
今回も、ジェットスターにお世話になります。
到着は成田です。
11時過ぎに成田に着き
試合状況確認の為、顧問の先生へ電話すると
(次男には内緒なので)
試合のはずが、本日は練習のみとの事で
体育館へ向かっても午後にはみんな居ないと言われ
私達は予定変更です。。。
東京へ向かうバスの中
作戦会議でございます。
娘は、東京在住のお友達と会える事になり
原宿へ向かいます。
私と主人は。。。。。
困った・・・
どこ行く???
やっぱスカイツリーでしょう!!!
と言うので押上へ向かいます。
本当に高い!!! 真下から撮影です。
そして、すごい列。。。
並ぶこと80分![]()
一階エレベーター前の天井です。
素敵な和柄![]()
エレベーターは
T社製![]()
あっと言う間に350メートルまで上がりました![]()
しかも、ガタゴト音もなく。。。すごい・・・![]()
この写真の中に東京タワーがあります。
(見つけて下さいね。正解は一番下にあります。)
5年前、東京タワーへ初めて行って
高いな~~~広いなぁ~~~
東京って緑![]()
ないなぁ~~~
と思ったのに・・・
今回はもっと高い所に居ます![]()
高過ぎますね。。。。。
ガラス張りの床を歩けますがっ
手前で断念です![]()
一歩が出せなかった![]()
渋滞の中ご迷惑をおかけしましたデスっ![]()
ちょっと覗いて撮影しただけです。
絶壁恐怖症の私は、外のガラスに近づく事も出来ず
通路の真ん中を歩いての見学でしたよ![]()
やはり東京には緑![]()
![]()
がなかった。。。
山も近くにはありませんね・・・
ビルの海と言った感じです。
長い時間待ちましたが
展望台滞在は、ほんの少しで終わりました。
そこから、ソラマチをちょとだけウロウロ
ここで、まっきー(槙原敬之さん)が
にじいろジーンで大好きだと紹介していた
梅園のあんみつを見つけお持ち帰り用を1つ購入しました。
翌朝、ホテルで食べたのですが
すっごく美味しかった![]()
写真を撮り忘れてたので
検索して貼り付けさせて頂きました。
本当、最高に美味しかった。
また食べたいなぁ~~~と思わせてくれる上品な味でした。
※結構な量なので、1人で食べたら
お腹いっぱいになりますよ。
ソラマチから浅草へ向かいます。
雷門前は大賑わいっ!!!
暗くなっても凄い人です。
浅草寺から見たスカイツリー
夜のスカイツリーも綺麗でした。。。
ここでは、おみくじを引き
100番の『凶』
大当たり???
全てにダメだしされてました![]()
っま、そんな年もありますよね。。。
新年の春日様では、末吉で
それも散々な内容だったので、リベンジ!!!
と意気込んで引いたのに
それがまずかったのか![]()
っま、今年は慎重に生きなさいって事なんでしょうね![]()
仲見世では、あげ饅頭やお煎餅を食べながらのんびり歩き
駅へ向かいました。
後で知ったのですが
この日、同じ時間帯に次男もスカイツリーと浅草へ行ってたらしく
80分の待ち時間は耐えられなく、外から見学のみで浅草へ向かったそうです。
原宿を満喫した娘と合流して
3人で夕ご飯を食べ
それから私は、1人幼馴染のJちゃんとの待ち合わせ場所へ
今回は、恵比寿にある
めっちゃお洒落な老舗のカフェへ連れて行ってくれました。
またまた写真はありませんが。。。
(んな失礼な事ができないくらい素敵なカフェでした。)
楽しい時間は、あっと言う間で
深夜にJちゃんと別れ 東京の一日目が終わりました。
さてさて、2日目の始まりです。
渋谷に行きたい!109で買い物がしたい!
と言う娘の希望に応えて、みんなで渋谷~
ショッピングに付き合うのが大嫌いな旦那さん
ここでは、個人行動でございます。
2時にハチコウ前で待ち合わせてお別れ。。。
ショッピングのお供をした私に
娘がランチをご馳走してくれました![]()
スクランブル交差点の見えるお店で
キャッチのお兄さんを観察しながらのランチは
とても楽しい時間でした。
(1人ゲットでき一緒に歩いて行ったけど、
しばらくしたらまたキャッチを再開してました。)
それから夢の国へ向かいます。
今回はディズニーシーでございます。
カワユイなぁ~~~
シーは11年ぶりでした。
アトラクションどれも並びましたが
頑張って3つ乗りましたよ。
くったくたですが
とってもとっても楽しい時間を過ごせました。
東京2日目
遊び倒して終わりました。
さて、3日目
今回のメインイベントがやっとやってきます!
駒沢体育館を目指します![]()
![]()
ちょうど開会式が行われていました。
次男には内緒なので、3人で必死に探します。
なかなか見つからないので、試合の表を見に行きました。
どうやら次男の出場する試合は12時くらいからのようです。
確認後、娘の所に戻ると
会場を一周して探し
次男に会ってきたらしく
私達を見つけた次男は、やって来てくれました。
ニコニコ笑いながら
「なんでおるん???
笑える!
ありがとうな![]()
![]()
」
と言って自分の席へ戻って行きました。
待つ事40分
いよいよ始まります。
私の手が震えてて写真がどれもブレブレです
(青い靴が次男)
一回戦は予選リーグです。
5人で総当り
2勝2敗でトーナメント出場なるか・・・
って所で、私達は飛行機の時間の為
会場を去る事になりました。
本人は、勝てる試合を落としたから悔しい!!!
予想以上に緊張した~~~~と言っておりました。
試合結果は
予選リーグ上位60名に残れ
トーナメント出場となり
1勝したものの2回戦で敗退でした。
昨夜遅くに帰宅し、まだあまり話が出来てないので
次男君との話が楽しみです。
今年は、欲張らないと決めたばかりなのに
かなり欲張りな旅をしてきました![]()
ちゃんちゃん。
東京タワー矢印の下にあります。