
『おむすびころりん』日本むかし話
文・よだじゅんいち/絵・わたなべさぶろう

おむすび~ころりん

すっとん!とん!

懐かしいですよね

この絵本を読む前に

どんなお話だったか、一度思い出してから読んでみました。
相方に私が読んで聞かせたんですが・・・
お互い。。。こんな結末だったかな???
っと・・・

昔話によくある、となりのじじぃ~シリーズ
(はなさかじじぃ・こぶとりじじぃなど)
がごっちゃになっていて・・・
昔っから、奥さんて強いもんなんですね

是非、読んでみてください。

http://
[0回]
PR

『たいへんなひるね』
ばばばあちゃんのおはなし
作・絵 さとうわきこ
毎日、寒い日が続いていました。
ばばばあちゃんはカレンダーを見て
「おや、もう4月じゃないか!
いつも4月になったら外で昼ねをするんだっけ!」
そう言って、ハンモックを持って外に出たら
雪が降って来ました。。。
そこで、ばばばあちゃんは冬を追っ払うことにします。

さて、どうやって冬を追っ払ったのでしょうか

満開の桜の下

、ハンモックでお昼寝いいですね

http://
[0回]

『ふたり ミーナ、中国へ』
作 アンナ・ヘグルンド 訳 菱木 晃子
ミーナとコーゲは一緒に暮らしていました。
毎日一緒にコーヒーを飲みました。
ところがある日突然、ミーナが中国へ行くと言い出しました。

ミーナとコーゲの素敵な関係に拍手をしたくなります。
人生を共にするパートナーには、コーゲの様な男性であって欲しいですね

この絵本は、相方のお友達が詩多音オープン時にプレゼントしてくれた物です。
私達二人の大好きな1冊となりました。
是非、ご来店いただいた際は 読んでみて下さいね

http://
[0回]

『びっくりレストラン』
作・舟崎 克彦 絵・奥田 怜子
ねずみさんはコックさん、イチゴのしげみで小さなレストランを始めました。

最初のお客さんは小さなカタツムリさん
ぶどうの葉っぱを注文しました。
ねずみさんは、もうちょっと料理らしい物を
注文してくれないかなぁ~~~と言いました。
次にやって来たのは、ハリネズミさん
レモンパイを注文しました。
カタツムリさんは、ぼくも それ!と注文しました。
お店にやって来るお客さんと同じものを
カタツムリさんは次々注文します。
そしてペロリと食べドンドン大きくなって行きます・・・
さあ大変

カタツムリさんはどうなるんでしょう


http://
[0回]