
行ってきました。
ゴッホ展



月曜日の夜、ごっちんにお誘いメールを送った所
明日は休みだ~

って事で
二人で、大宰府にある 九州国立博物館へGO



10時に出発しノンストップで到着

ナビが無いので、ちょい迷いましたが・・・
無事に到着です

がっ駐車場入り口の警備員さんに
「駐車場へ40分待ちです。どうしますか?」
と聞かれ~
勿論待ちます

だって大分から来たんやもん




待ちの間、ごっちんとランチタイムです。
前日に、待ち合わせの時間と場所のみの連絡だったのに
お互い、おにぎり

とお茶持参

同じ事を考えてました

待ち時間があってちょうど良かったね~
っとパクパク食べて~
30分くらいで中に入れました。
いよいよ、ゴッホ展です。
実は。。。お恥ずかしながら
こんな大きな絵画展は初めてです

ゴッホに詳しくも無く。。。
ゴッホが大好き

って訳でもない。。。
でも、観たい

って心が動いたので

来ちゃいました



中に入って、とにかく凄い人。。。
音声ガイド 500円
どうしよう~どうしよう~



と悩みながら流れに押され中へ。。。
・・・・。
やっぱり戻って

音声ガイドをゲット

入り口で、ごっちんとは別々になり
個々に楽しみました。
とにかく、人・人・人

平日だというのに。。。
こんなに賑わうの???
携帯音や子供の泣き声・・・
ざわざわと話し声も。。。
もっと静かにゆっくりと観賞できる物だと思っていました。
会場内はさておき・・・
ゴッホ展

素晴らしいです。
やっぱり本物は違います。
色や油絵の立体感。。。
本当に良かった

感動でした

画に詳しくないけど、感じ取れるものは沢山ありました。
2時間近く観賞し、ごっちんと無事合流~

大宰府が近くなので、参拝しよう~


移動です~

出口で気付いたんですが。。。
九州国立博物館と大宰府天満宮は繋がっていたんです

(車で移動しなくても行けたのに・・・

)

を探してウロウロ


やや近場へ停め

徒歩で5分、表参道へ
小学校の修学旅行以来だ~とごっちん


厄年の確認

お互いまだまだ先の様です

お参りをして、お守り購入
私は、かざり絵馬(招福)を買いました。

ごっちんんは、学問のお守り

今年は、頑張るそうです

そして、おみくじを引きました。
な・な・なんと!!!

ここまで、良い事づくしでいいの???
ってくらいの内容でした

大吉さん、幸せな気持ちになりました。
ありがとう

それから、表参道で、お抹茶と梅ヶ枝餅をいただき~

とっても美味しかったです

ここで、ちょい休憩だったので
携帯からmixiをチェック

(ゴッホ展情報を日記に書いていた
マイミクのアンテナ69さんへコメントしていたので)
お~~~

返信あり

しかも大宰府情報が

ナビもないので。。。
行って見たいけど・・・わからんよね~
と言いながら

へ
車に乗り込み、高速はどっちに行くんかな?
来た道ね~っと数メートル行った時
アンテナ69さん情報の
「喫茶 蘭館」が

良かった



ここは、自家焙煎のコーヒーのお店で
しっとりとした大人のムード漂う店内でしたょ!
相方が高校時代にアルバイトをしていた
喫茶店を思い出しました。
美味しいコーヒーをいただき
チーズトーストも食べちゃいました。
とっても美味しかったです。
食べ物の写真が1枚もない・・・

そうなんです。。。
私とごっちん、半分食べた所で
あっ


撮ってない

を繰り返しました

目の前に美味しいものが出てきたら

より真っ先に食べちゃってました。
あはははは

大宰府に行ったら、ぜひお立ち寄りくださいませ

この蘭館で、ごっちんとゆっくりゴッホ展について
やっと語り合いました。
絵描きの彼女ならではの話が沢山聞けて
いい時間でした。
また、機会があったら美術観賞
行ってみたいと思いました。
ごっちん、ありがとうね

http://
[2回]
せとちとせとさらさ
日本縦断親子の旅
詩多音で出逢ってから、2週間が過ぎました。
ほんのちょっとの時間しか一緒にいれなかったけど。。。
ずっと友達で居れそうに思えた、せとちとさらさ
せとちのブログを見ながら二人の無事を祈る毎日なんですが
先日、無事に沖縄入りしました。
私の大好きな


沖縄

(老後は沖縄で・・・と考えるくらいです

)
沖縄についていきた~い

一緒に行きます?
なんて話しをしながら別れて二週間。。。
祝

沖縄入り

海と食を満喫してね~

ってメールしたら
お返事が来ました。
4月の温泉祭りに合わせ大分へ来ると



え~~~~

夏に遊びに来るからね~って話より早く再会

きゃ~~~

本当に嬉しかったです

楽しみができました。
4月まで、頑張れます

せとちありがとう

旅で沢山の人と出逢って
沢山の再会を約束してると思います。
また会える喜びって本当にいいですね

涙もろい私ですが、せとちとお別れする時は
涙が流れなかったんです。
グッと来ましたが。。。
きっとまた直ぐに会えるって何故か思えました。
この気持ちって、通じたのかな?
不思議ですね

次は、一緒に飲もうね

旅の無事を祈りながら
再会を楽しみに待ちます

http://
[1回]

2011年、読み聞かせを始めて
本日、2回目の開催でした。
10ヶ月前後のベビーとママ、4組がお客様です。

ベビーちゃんには短いお話を4冊
ママには私の大好きなお話
「まあちゃんのながいかみ」
を読ませていただきました。
約15分の短い時間ですが、
親子で楽しく聞いていただき、とても幸せな時間でした。
ありがとうございます。
http://
[1回]