

詩子作

世界に一つだけの

詩多音風鈴

昨年11月の事です。
娘の文化祭へ行った時(高校)
バザーで模様の無いガラスの風鈴を見つけ100円で購入しました。
来年の夏、詩多音で使いたいから
可愛くして~~~

と、ごっちん(詩子氏)にお願いした所
快くOK

そして先日、無事に詩多音へやって来ました。



素晴らしいですよねぇ~~~



天使の羽が描かれています。
ごっちん合ってる?
縁側で、心地いい音を聴かせてくれてます


あっちぃ~夏がやって来ますが
詩多音での夏を乗り切るアイテムにご協力くださった方々
本当にありがとうございます。
お陰で今年は、昨年よりも快適な夏になりそうです。
詩子作・可愛い

風鈴見に来て下さいね

http://
[1回]
かなり久し振りに、長浜様のお祭りへ行ってきました。
主人もお休みと思っていたので
下の子二人(高2・中3)を誘って
超久々の家族でのお出かけ

を企みましたが。。。
旦那はんは、お仕事だったらしく・・・

(私が勝手に休みだと思い込んでいました

)
3人で行ってきました。

後姿を撮ろうと思ったのに・・・
次男君が振り向いたので、こんな写真しかありません

子供達が小さい頃、
毎年家族で長浜様のお祭りへ行っていました。
とっても懐かしくて
私は一人でウキウキだったんですが。。。
子供達は、面白くないらしく

何が楽しいの???と言われ

神社でお参りして、お祭りの出店をぐる~っと一通り見て
さっさと帰りました

やっぱり、大きくなったら
友達や、彼氏・彼女と行くのがお祭りなんですよね

自分もそうだったなぁ~と思いながらも
ちょっと寂しく思ったお祭りでした。
数年後には、孫を連れて行ってるのかもね。。。

http://
[1回]
お1人様映画

記念すべき作品は~
「プリンセス・トヨトミ」
何度も何度も、お一人様デビューを試みて…
土壇場で止めてきたんだけど、今回は


実は、プリンセス・トヨトミは映画で観るのを諦めて(お一人様が嫌で…)
原作本

を先週購入したんです。
読み始めたら、またまた吸い込まれて

映像になったプリンセス・トヨトミを観たくなってしまい

本日、本を読み終わり

夕方からの上映に行きました。
え~映画と原作は、だいぶ違ってましたが…(想定内)
どちらも、とても良かったと思います。
映画を観てから、原作本を読んだ方がよかったかなぁ~ってちょっとだけ思ったけど、本を読んで無かったら、お一人様デビューはなかったので

めでたし~めでたし~
でした

http://
[1回]

先日、ご来店いただいた親子さんからのプレゼント

です。
以前、ベビーマッサージ教室を詩多音で開催していた時
参加されてて、お子様はベビーちゃんだったのに・・・
もうあんよしてて、なにやら一生懸命お話もしています。
(早口&ムニョムニョ話してる?)
言葉にはなって無いけど、何故か伝わって来ます。
子供って本当に面白いですね

その、親子さんが
数日前に詩多音で絵本を破いちゃいました。
「ごめんなさい。」
って言ってくれて
私は、その言葉だけで嬉しかったんですが
お詫びにと言って、絵本をプレゼント

してくれました。
本当にありがとうございます。
今日のお話なぁに?で紹介して行きますね。
そして、もっと嬉しいのは
この親子さんと、お友達になる事が出来ました。
携帯アドレスの交換しちゃいました

ありがとうね~~~


自分の人生が終わるまでに
友達1000人つくるのが目標なので

顔見知りからのランクアップは嬉しいですね

これからも頑張って行きます~~~

http://
[0回]