え~~~~
ここ数日、具合が悪いんです

どこが悪いの???
それがね、あちこち
もう~~~~本当に嫌になちゃう

ん~~~嫌な予感・・・・・
はい。
遡る事、1年9ヶ月前
私、プチ手術をしてまして~
その手術の跡が腫れてきたんです。
あっ!整形手術じゃないですからね

でね、気のせい~気のせい~
きっと、鼻だ!!!
そうそう副鼻腔炎

と思いつつ~数日を過ごし・・・
3日前です。
少し顔が腫れてきて
子供や主人に、病院へ行くように言われ
やっと昨日、耳鼻科へ行って来ました。
(まだ鼻と思ってるいや、思いたい私です。)
先生は言いました。
「歯医者へ行った方がいいですね!」
あら~~~やっぱり

副鼻腔炎なんですが、原因が歯なので
歯医者での治療が先に必要だそうで

でっ前回、オペをした歯医者さんへ
その足で




歯医者の先生は、
「オペですね・・・」
え~~~~~~~
え~~~~~~~
え~~~~~~~
「年末はやめて、年明けに手術しましょうね」
え~~~~~~~
え~~~~~~~
え~~~~~~~
仕方ないんだけど・・・
何が辛いってね
年末年始、飲みたい




・・・
1週間、禁酒してるけど・・・早く晩酌がしたい

(アル中じゃないですよ

好きなんですお酒

)
そんな事を思いながら、また通院が始まります。
年内は、薬で炎症と痛みを抑えて
2012年、早々にオペ



どんな年なん???って感じですね

でっ現在
耳鼻科のお薬は、お休みして歯医者のお薬を飲んでいます。
そんな中、数日前から腰が痛み出して
不自由しています。
お辞儀がね、ペコって軽くしか出来ない。。。
かがめないし、変な動きです。
そんな私を見て娘が
「整体行った方がいいよ!」
そうね~と軽く流す私に
「私は言ったからね~正月後悔しても知らんよ~」
と笑ってました。
ん~~~~~~
とりあえずシップを貼ってみました

そして今朝、喉が痛い。。。
風邪を引いたみたいです

薬飲めないので、栄養ドリンクを2本飲んでみました

スゴッ

元気です

喉の痛みは、どこかへ行ってしまいました

ふぅ



1年の毒が出てるならヨシとしますか~

明日は、久々に何もないお休みデス。
ゆっくりできたらいいなぁ~と思いつつ
換気扇のお掃除が残ってるなぁ~と。。。
腰を労わりながら頑張ります

http://
[1回]
PR
18日の日曜日
飴ちゃんおじさんがやって来ました。

(過去のブログを読んでない方はこちらを
飴ちゃんおじさん)
数日前に、近くのスーパーでばったり会って
「あら?Fさん

お元気でした?」
と声をかけたんです。
(ちゃんと名前覚えてますよ

)
少し世間話をして、それじゃまた~~~
日曜日の午後
自転車

に乗ったおじさんが
またまた、庭の垣根の間から覗き込んでいます

サッシを開けて、
「こんにちは~~~~

」
と声をかけたら
「営業しよんのやな。後で寄るわ~

」
と言って


その数時間後に、ちゃんとやって来ました。
何ヶ月振りでしょう?3ヶ月ですね!
今回は、
「早苗ちゃん」と呼んでいました。。。。
奥さん → ママさん → 早苗ちゃん
次は???
もう変化ないよね?きっと

このおじさん、いつもコーヒーを召し上がるんですが
砂糖とミルクは要りますか?
と私が訊いたら
「砂糖は、2個な~ミルクはあるけんいいわ



」
と言って、ポケットから
出ました

ミルクの飴

「この飴を食べながら、コーヒーを飲むのが美味しいんや~

」
と言いながら、ご満悦でした

今回は、詩多音の宣伝と
月に1回はコーヒーを飲みに来る約束をしました

お帰りの際に
「ちょっと早いけど、良いお年を~」
と言うと
「年末までに、また寄るわ~」
と笑顔で帰って行きました。
年内は、きっともう来ないと思います

飴ちゃんおじさん、また来年ね


http://
[2回]
16日の夜カフェ営業
楽しかったです



いつも、常連さんの集まりになりますが

Nちゃん親子、ご来店の予定が
親子共にダウンして

っで、奈美ちゃん親子に、夜カフェ来ない~?
って声をかけたら
「行きます~~~

」
嬉しいですね

一人寂しく、詩多音で過ごす夜になるとこでした。
奈美ちゃん、いつもありがとう

そしてこの日は、Sちゃんがお友達を連れて来てくれました。
Sちゃんがメールをくれました。
「今夜、飲み会後に夜カフェへ行きたい~」
って。
本当に嬉しいです

勿論、OK

飲み会、終わるまで待つよ

って事で、彼女達が到着したのが
9時半くらいだったかな~

奈美ちゃん親子と入れ替わりです。
Sちゃんは、いつもと違った夜の詩多音

とっても喜んでくれました。
一緒にやって来た、友達に詩多音を褒めちぎってくれて

宣伝隊長を任命したくなるくらい

本当に有難いです

この二人、とても元気で楽しくて


おかげで、私も元気いっぱいになりました。
ありがとうね

詩多音30日まで、営業しています。
明日、行っていいですか~?
夜やってます?
でもOK

です

お気軽にご連絡下さい

お電話&メールお待ちしています


080-6452-8883

097-547-9870

utatane1026@docomo.ne.jp
http://
[1回]
ブログの更新が。。。
数日間できてないままでしたっ


何故かと言いますと~
記事を書くページが開けなくって

PCに詳しくない私ですが、それなりに色々やって見て
それでもダメだったので、しばらく放置してみました

そして本日、また同じ状態になったのですが~
もしや???
と思い、違う入り口からログインしてみたら
全く問題なく

現在、書き込めております

早く気付けよ~~~って感じですが

っまいいや

この数日間、色々ありましたよ

長くなりそうなので
小出しにアップして行きますね~
お楽しみに

http://
[0回]

皆さん走ってます???
走ってなくても、12月って気忙しいですよね

詩多音、3回目の12月ですが。。。
のんびり~~~な12月となっています

過去2回も、と~ってもゆっくりな年末だったんですがっ

3年連続???かな???
いやいや、きっと今年は~

と思って

(昨年も思ってましたが

)
年末の30日まで営業なんですが・・・
ちょっと心配になって来ましたねぇ

頑張らねば



昨日、11日の店休日は
いいちこグランシアタへ娘と行ってきました。
舞踊の発表会があったんです

ご存知の方も多いと思いますが
私の母は、長年舞踊を教えています。
久し振りに大舞台で、母の踊りを観ました。
68歳の母は、ここ数年
「これが最後の舞台やわぁ~」
が口癖になっています。
そう言われる度に、観に行ってますが。。。
『あと10年はやれるでしょう~』
と言わせるくらい素晴らしい踊りです。
舞踊を30年以上、続けている母
続ける事は、努力し続けるという事で・・・
簡単ではないんですよね。私は尊敬しています。
母の走りは、一段落です。
いつまでも、現役で楽しんで欲しいと思いました。
http://
[3回]